リボンの文字を変更するだけで、誕生日、記念日、ありがとう、ごめんね・・・など気持ちを伝えるアイテムになります。
私は、印刷して切って貼ってプレゼントに気持ちをのせたり、画像にスタンプ代わりに貼り付けたりします。
相手の喜んでくれる顔が浮かびませんか?
手軽に作れるのでぜひ試してみてください。
逆レッスン動画(6分50秒)
- 楕円(一番下のギザギザの円)の塗りと線に色を指定、線幅8pxにする。
アピアランスに新規効果追加→パスの変形→ジグザグの大きさ12px、折り返し10、ポイントを直線的にする。 - 正円(2番目の白い円)の線に白を指定、塗りをなしにする。
- リボンは、長方形を描き、オブジェクト→パス→アンカーポイントの追加して短い辺の真ん中のアンカーポイントを内側に引き込む。
オブジェクト→変形→回転-23°にし、リフレクトツールで垂直に反転させ配置する - 文字を書いたら、縁取りをする。塗りと線の色を指定する。線は1pxにする。
アウトライン化→パス→パスのオフセットでもできます。
ポイントを滑らかにし大きさ8px、折り返し5、とすると波円になる。他は同じ作り方です。

15年前叶わなかったWebクリエイター・デザイナーになるために再挑戦。
40代でウェブデザイン技能士を取得。
Webデザイナーとして、まずはイラレ道場をスタート。
1枚の画像でわかるIllustratorの使い方を目指します。
同じように勉強されているあなたのお役に立てますように。