今回は画像処理のチップスとして、写真を簡単にポラロイド写真風にする方法をご紹介します。
photoshopの基本的な操作を利用して、意外に簡単にできます。
ぜひ、挑戦してみて下さい!
ポラロイド写真風にしてみたい写真を2枚ご用意ください。
(推奨サイズ 500×500以上)
練習ですのでスマホなどで撮った写真等でOKです!
また、次回はこの続編として、ここで作成したポラロイド写真にフィルターメニューのぼかし機能をつかって影をつける方法を予定していますので、ぜひ、作成されたファイルは保存しておいてくださいね!
補足・ポイント
グレーに設定した写真ベースのレイヤーは、長方形ツールを利用していますが、長方形選択ツールでも同様に選択範囲を作成することができます。
私は、あとからサイズを変更するなど修正がしやすいので、この動画の方法を利用することが多いです。
この場合、画像として書き出す場合は、写真ベースのレイヤーは、非表示にしておくとよいでしょう。
【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&オンラインサロン】を運営する50代のWebデザイナー。 元スタイリスト→パソコン初心者→子育てしながらWebでお小遣い稼ぎ考える→ネットショップ運営→アフィリエイター→Webデザイナー→未経験でいきなりフリーランス。 こんな経歴を辿り2013年からWebデザインのオンラインスクールをプラットフォームに頼らず、ほぼ自力で運営しています。 「仕事は自分で創りだすもの」がモットー☆