今回は、フィルターメニューのぼかし機能をつかって影をつける方法を3つご紹介します。
影となる選択範囲を創り、フィルターメニューのぼかし機能を上手く使えば簡単に立体的なアレンジを行うことができます。
Photoshopの基本的な操作を利用して、意外に簡単にできます。
ぜひ、挑戦してみて下さい!
前回作成した「写真を簡単にポラロイド写真風にする方法」のファイルを利用していきます。
「写真を簡単にポラロイド写真風にする方法」のpsdファイルは以下からダウンロードできます。
補足・ポイント
描画色を塗りつぶすショートカットキー
Alt+delete
レイヤーを左右反転させる方法
オプションバーのWの値にマイナスの符号をつけると簡単にできます。
【メニューバー→編集→変形→水平方向に反転】でも同様の操作ができます。
【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&オンラインサロン】を運営する50代のWebデザイナー。 元スタイリスト→パソコン初心者→子育てしながらWebでお小遣い稼ぎ考える→ネットショップ運営→アフィリエイター→Webデザイナー→未経験でいきなりフリーランス。 こんな経歴を辿り2013年からWebデザインのオンラインスクールをプラットフォームに頼らず、ほぼ自力で運営しています。 「仕事は自分で創りだすもの」がモットー☆