



息子の誕生日の話です。
息子は前々から誕生日パーティーに憧れていて「やりたい」と言っていたのですが、「ごめんね、ウチは無理だから」とずっと断っていました。
理由は
- 第一に私がそういうのが得意じゃない。
- 仕事部屋もなく生活の中に仕事環境がある。
- 今年の誕生日当日は土曜日だったが確実に仕事をする必要があった。
からでした。
前日も「ダメだよね・・・」と言っていたのですが「本当に明日は作業があるからごめんねぇ」と謝っておいたのです。
が、当日昼頃になるとソワソワしだしたので理由を聞くと「誕生日パーティーを14時からやることになってる」とのこと。
その時点で昼の13時。
「おいおい今頃何言ってんの?!無理って言ったじゃん!!」と怒っていると、
お友達のお母さんから「子供が誕生日パーティーに招待されてるって言ってるんだけどいいのかな?」と連絡が来て
今更断るわけにもいかず、慌ててケーキや飲み物やらを買いに走りました。
家に着いた頃続々と友達がやってきて家の中はワーワー状態。
お客さんからの電話をトイレの中で受けつつ、ケーキを切ったりお菓子用意したりと子供のおもてなしに慣れない私はグッタリ・・・。
後から「ごめんなさい。でも、俺、どうしてもやりたかったんだ・・・」とベソかきそうな顔を見て、「コッチこそ仕事ばっかでごめん、」という気持ちになりました。
たぶん言えなかったんでしょうね。
息子はとっても楽しそうで良かったのですが、やはり2度とやりたくはないです(笑)
画:charaneeds
ネタ元
こちらの4コマ漫画ネタは、フリーランスで活動されているDTPデザイナーの方から寄せられたエピソードでした。
なんて可愛らしい息子クンなんでしょう(笑
「コッチこそ仕事ばっかでごめん」という、仕事と子育ての間で揺れるママの葛藤にグッときます。
その部分こそ、働く母親が誰もが持っている想いですよね。
忘れられないお誕生日になったのではないでしょうか。

新米クリエイターズ Webメディア部 運営スタッフです。日々の学びやお役立ち情報を発信・アウトプットをしながらWebの世界でコンテンツを配信する、Webサイトを運営する、アクセスを集めるってどんなことなのか?を肌で感じながら成長していきたいです。私たちの活動が新米クリエイター・デザイナーたちの刺激になりますように。