WordPressの投稿でYouTube動画を埋め込もうとすると「公開」または「下書きとして保存」のタイミングでiframeタグごと消えてしまう。
これまでは問題なく上手くいっていたのになー・・・と思いながら、
「wordpress iframe 表示されない」の検索ワードで調べたところ、ユーザー権限の影響が考えられるとのこと。
その時、私は、このメディア部に投稿するメンバー向けの「投稿者」権限でログインしていたので、改めて、管理者権限でログインし直し、投稿したところ問題なく表示されるようになりました。
YouTube動画やGoogleマップをWordPressの投稿に埋め込むにはiflameタグを使用しますが、ログインしているユーザー権限によってはフィルターがかかっていてアップできないようです。
制作案件でもこういったケースにぶち当たることもあると思いますので、ご参考までに!
どの権限でもiframeタグの埋め込みができるようにするには、functions.php等にiframeの許可を与える記述をするといった対処法があるようです。
参考サイト

Webもデザインも未経験からフリーランス歴15年 。『仕事は自分で創りだす』をモットーに生きてきた50代。2013年⇒Webクリエイターズスクール設立。
Webデザインスクール卒業後、仕事に繋げられない迷子さん、独学、在宅、フリーランス、SNSに頼らず仕事を得たい人を対象に「学んだ事を安定的な収入にする方法」や仕事獲得につながる営業方法をお伝えしてサポートしています。