Webクリチップスのメールマガジンの読者の方に配布しているFacebookヘッダー画像のカスタマイズ方法について解説します。
あらかじめ用意されているレイアウトに合わせて、あなたの好きな画像を配置してオリジナルのヘッダー画像を簡単に作ることができます。
サイズは、Facebookのヘッダー画像に合わせていますが、カスタマイズ次第では、ブログのヘッダーやサイトのタイトル画像、バナーなどにも使えると思います。
様々なパターンのレイアウトを配布していますが、ここでは、一番簡単な2枚の画像を配置する方法を解説します。
同じ操作の繰り返しですので、ここで配置方法を覚えたら、複数パターンの画像の配置にも挑戦してみて下さい。
レイアウトパターンイメージ
メールマガジンにご登録いただくことで、レイアウトパターンのデータをダウンロードすることができます。
【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&オンラインサロン】を運営する50代のWebデザイナー。 元スタイリスト→パソコン初心者→子育てしながらWebでお小遣い稼ぎ考える→ネットショップ運営→アフィリエイター→Webデザイナー→未経験でいきなりフリーランス。 こんな経歴を辿り2013年からWebデザインのオンラインスクールをプラットフォームに頼らず、ほぼ自力で運営しています。 「仕事は自分で創りだすもの」がモットー☆