こんにちは!charaneedsキャラニーズ のなかむらです。
派遣社員をしながらキャラクターやイラストを描いています。
contents
鏡の向こうの世界からきたコスメリアンズ
Cosmelians
女子の必需品のコスメティック・アイテムがへんてこりんなキャラクターになりました。
いつもは眠っているので御用の時だけ起こしてくださいね。
いつでもあなたのそばに、部屋にいてメイクのお手伝いをしてくれます。
時には恋愛相談に乗ってくれるかも?
オリジナルキャラクターを作る時・・・
身近なモノを擬人化してキャラクターにするという方法があります。
元になるもの:コスメティック
キャラクター名: コスメリアンズ(Cosmelians)
それぞれのキャラクターにも名前を付けています。
キャラクター名はここでも深く考えてなかったです((;´Д`)
今だと、「トイストーリー4」が上映されていますよね。
通常では、動くはずのないものが人間のように動き出す。
楽しくてワクワクします。
やっぱりわたしはファンタジーの世界がだいすきです。
心が折れた過去の出来事
とにかく、描くことをもう一度やり直そう!
そのためには、継続して描いていくこと!
以前、ポートフォリオを作っていくつか持ち込んだり、Tシャツにプリントして販売などしていた時期があります。
でも、現実は甘くない!
描いたものはダメ出しされたり・・・
Tシャツ販売をしてみたものの全く売れません。
それらがずっと心の中でブレーキをかけていました。
トラウマになったと思い込んでいました。
でも、ダメ出しされたとしても、本当に好きならやり続けられたはず。
もはや、本当に好きなのかさえ分からなくなってきます。
どんどん余裕がなくなっていきました。
そうしているうち、他のことに目移りします。
あげくインプットして終わりのノウハウコレクター。
物販~アフィリエイト
いろいろなことに挑戦してきましたが、何事もうまくいくはずがありません。
継続が一番むずかしい
- 時間的なこと
- 金銭的なこと
それって多くの人がぶち当たる壁になります。
平日、仕事から帰って2時間、週末の空き時間のコツコツ作業。
平日作業は夜中になり、寝不足でフラフラになる始末。
昼間の仕事にも支障が出てきます。
週末もずっとPCに張り付くように作業。
そうはいっても体は資本ですし、休みも必要です。
じゃないとうまく継続できません。
期間を決めてやらないと人間って楽な方へ逃げたくなるものです。
でも、集中力はもって3ヶ月とか半年が限度かも・・・
そうやってあれこれやってきてうまくいかないからって、また絵を描くの?
虫が良すぎない?また、ノウハウコレクターになっちゃうんじゃないの?
何かしたいとか、結局、あなたには無理なんじゃない?
それが、現実なの、わかってる?
何もしないのが一番、仕事だけしていれば、なんとか生活していけるじゃない。
すき好んでしんどいことすることないよ。
もうあきらめようよ。
飽き性なんだからきっとまた続かないよ。
どこからかもう一人の自分の声が聞こえてきます。
今の派遣社員の仕事も決して嫌いではないし生活の支えになっています。
でも、しんどくてもいいから何か自分にできることを見つけたい。
どうしてもその気持ちを打ち消すことができないんです。
コンプレックスとどう向き合う?
自分の理想的な姿をしっかり作り上げている人もいます。
上をみれば、キラキラしている人が数えきれないぐらい。
そして自分を見たらなんてちっぽけなんだと・・・
真似してみてもその人にはなれない。
コンプレックスを感じるばかりです。
どう向き合うべきなのか?
- なるべく周りと比べない
- いいところは取り入れても自分流にアレンジする
あれもこれもではなく一つのスキルを学び・磨く
わたしのように、絞り込むまでに相当な時間がかかる人もいるかと思います。
でも、過去の経験は決して無駄ではなかったと思いたいです。
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
連休明けたら暑くなるかもしれませんね~^^
ではまた!

新米クリエイターズ Webメディア部 運営スタッフです。日々の学びやお役立ち情報を発信・アウトプットをしながらWebの世界でコンテンツを配信する、Webサイトを運営する、アクセスを集めるってどんなことなのか?を肌で感じながら成長していきたいです。私たちの活動が新米クリエイター・デザイナーたちの刺激になりますように。