今回は、グラデーションの作り方について解説しています。
背景をグラデーションで塗りつぶしたり、シェイプや文字にグラデーションをかけていきます。
グラデーションで描画する方法はいくつかありますが、ここでは塗りつぶしレイヤーを利用する方法やレイヤースタイルを利用した方法を行います。
概要
- 背景をグラデーションで塗りつぶす。
- グラデーションのスタイル
- グラデーションの色を指定する
- グラデーションエディタの説明
- 色と位置の指定
- 色の追加と削除
- 不透明度の指定
- 角丸長方形(シェイプ)やテキストにレイヤースタイルを利用してグラデーションをかける。
グラデーションを使いこなすことで奥行き感を出したり、べた塗りにはないイメージに仕上げることができます。
いろいろなグラデーションを作ってみてください。
この動画でのpsdファイルは以下からダウンロードできます。
【Webデザインを学びながらビジネス力も身につける体験型スクール&オンラインサロン】を運営する50代のWebデザイナー。 元スタイリスト→パソコン初心者→子育てしながらWebでお小遣い稼ぎ考える→ネットショップ運営→アフィリエイター→Webデザイナー→未経験でいきなりフリーランス。 こんな経歴を辿り2013年からWebデザインのオンラインスクールをプラットフォームに頼らず、ほぼ自力で運営しています。 「仕事は自分で創りだすもの」がモットー☆